このウイスキーについて簡単にまとめると
このウイスキーについて詳しく
今回のレビューするウイスキーは、デュワーズ8年「樽シリーズ」の第2弾「デュワーズ8年 イリーガルスムース」です!
デュワーズについて
デュワーズは1846年に創業した、スコットランドの老舗ウイスキーメーカーです。
創業者の名前は「ジョン・デュワー」という人物で、ブランド名「デュワーズ」は創業者とその一族からきています。
ジョン・デュワー氏はウイスキーやワインの販売をする事業で独立し、今となっては当たり前の「ガラスのボトル」にウイスキーを詰めて販売した最初の人物です。
中身が見えるガラス製のボトルでウイスキー販売をする事で信頼性が生まれ、さらにブレンディングによる味の良さで人気を獲得、好調なウイスキー事業はジョンの息子である「トミーデュワー」と「ジョンアレクサンダーデュワー」に引き継がれ、彼らの巧みな営業戦略によって世界的なブランドへと成長しました。
現在でも、アメリカで最も親しまれているスコッチウイスキーは「デュワーズ」であることが人気と信頼の証となっています。
デュワーズこだわりの製法「ダブルエイジ製法」
「デュワーズ」において、ブレンデッドウイスキーを造る工程で特にこだわっているのが、ダブルエイジ製法という造り方です。
これは、それぞれの樽で熟成を終えた原酒(モルト、グレーン)をブレンドし、ブレンドされたウイスキーを再び樽に詰めてなじませ熟成させる工程を意味します。
この様なひと手間をかけることによって、「デュワーズ」ならではのマイルドな口当たりが生まれます。
デュワーズを支える5つの柱(キーモルト)
デュワーズのスムースで優しくコクのある味わいを支えているのは、すばらしいモルト原酒やグレーン原酒ですが、その中でも味わいの軸となるのは「キーモルト」になります。
デュワーズを支えるキーモルトは、次の5つの蒸留所のモルト原酒!!
- アバフェルディ蒸留所(ハイランド)
- オルトモア蒸留所(スペイサイド)
- クライゲラキ蒸留所(スペイサイド)
- マクダフ蒸留所(ハイランド)
- ロイヤルブラックラ蒸留所(スペイサイド)
この中でも、特に味わいに影響しているのが、デュワー家によって設立された「アバフェルディ蒸留所」のフルーティーでハチミツの様な味わいのモルト原酒です。
シングルモルトとしてもリリースされており、非常に飲みやすくスムースな口当たりが特徴で、飲んでみると、デュワーズには味の中心にアバフェルディのハチミツの甘さを感じることができます。
また、マクダフ蒸留所の様に原酒供給だけを主に行っていた蒸留所も、最近はシングルモルトとして「ザ デヴェロン」をリリースするなど、ウイスキー需要の恩恵を感じます。
ハイボールの元祖!?
ハイボールという飲み方の起源として
デュワーズの創業家のひとりであるトミー・デュワーがサロンで「もっと高いグラスで出してくれ(high ball!)」といったのがハイボールという名称の起源と言われています。(他にも諸説あり)
イリーガルスムースの製法
今回の「デュワーズ8年 イリーガルスムース」は、ダブルエイジ製法の過程でメキシコのスピリッツ「メスカル」の樽を用いて作られています。
日本でも馴染みのテキーラというお酒はメスカルの一種で、8年以上の熟成した原酒をメスカル樽で一定期間熟成を行ってメスカルの特性をつけます。
デュワーズのウイスキー原酒とメスカル樽の特性がこの「イリーガルスムース」でマリアージュされているんですね!!
それでは、どのくらいメスカル(テキーラ)の風味がウイスキーに溶け込んでいるのか!?今回はストレート、ハイボール2種類の飲み方でレビューをしてみます!!
テイスティング(実際に飲んでみた)
フレーバーチャート
味わいチャート
ストレートで飲んでみる
香り
- 青臭さ、ハーブ、ピート、ミント、ハチミツ
味わい
- 微かにオイリー、ビター、ぬるっとした甘さ、テキーラの感触
感想
ストレートで飲んだ感想ですが、最初のスモーキーな香りに期待が膨らみ、続けて青臭いフレーバーが段々と強くなっていく事に戸惑いました(笑)テイストはウイスキーなのですが、アフターにかけて思いっきりテキーラの味わいがしたからです。あの、独特の青臭い多肉植物をかじっているかの様な香りとフレーバーが中盤から膨らんできます。アフターにかけては、苦みに変化して飲み干した時にはウイスキーというよりテキーラでした。とんでもない変化球を食らって唖然としている感覚。
ハイボールで飲んでみる
香り
- ハチミツ、ハーブ、牧草
味わい
- 全体的にビターな味わい、ミントやハーブを思わせる青臭さ
感想
続いてハイボールにして飲んでみます。ストレートの時よりも青臭さは薄まってはいますが、やっぱりいます(笑)ストレートの時よりもハチミツの様な甘さがハッキリと感じ取れますが、炭酸の影響か苦みや渋みがジリジリと舌に残ります。ん〜、やっぱりウイスキー味のテキーラという印象です。
まとめ
スムースな味わいでバーテンダーからも信頼されていデュワーズ。そのデュワーズから後熟にスポットを充てたカスクシリーズの第2段『イリーガルスムース8年』をレビューしました。個人的な感想を言うと『かなり微妙・・・』といった感じでした💦テキーラをあまり飲み慣れていないが原因かもしれませんが、最初は甘く、後半にかけて青臭い味わいに変化していく様は正にテキーラでした。正確にはメスカルという蒸留酒の樽で後熟したウイスキーですが、蚊帳の外の私にはテキーラとしか表現出来ません。面白い味わいと思う反面、着地点をどこに持って行ったら良いのか!?悩む味わいでした。
(開栓後すぐでしたので、後日また改めてレビューしたいと思います)
最後までお読み頂き有難うございました。
テイスティングに使用しているグラス「ゲレンケアン」、クリスタル製なのに丈夫で倒れにくく洗いやすい!!しかも、安価という素晴らしいウイスキーグラス。
コメント