こんにちは!ウイスキーの魅力と楽しさを伝えるカエル「sister-ley」です!今回も、魅力的なウイスキーの解説&レビューを行っていきます!!
フロム・ザ・バレルはこんなウイスキー
ウイスキー属性 | ブレンデッド |
産地(メーカー) | 日本(ニッカウヰスキー) |
原料 | モルト・グレーン |
味わい | パワフルでウッディ |
飲みやすさ | ★★★★☆☆ |
おすすめの飲み方 | 何でもOK |
個人的感想 | コスパ最強 |
フロム・ザ・バレルについて
フロム・ザ・バレルはニッカウヰスキーが販売するブレンデッドウイスキーです。
ボトルネームの「バレル」とは熟成樽の種類の1つで、フロム・ザ・バレルの製法「マリッジ」または「フィニッシュ」に由来しています。
アルコール度数は51.4度とウイスキーを飲み慣れない人はびっくりしてしまう度数ですが、ウイスキーは「度数が高いほうが美味い」と昔から言われています。
アルコール度数が高いということは、原料のモルトやグレーンの比率が高くウイスキーの旨味が濃縮されている証拠でもあります。
フロム・ザ・バレルの誕生背景
フロム・ザ・バレルの誕生は1985年、当時ニッカのマスターブレンダー竹鶴威氏のある思いから誕生しました。
彼は「ブレンダーが実験室で飲んでいる、何も取り除かない、樽出しのありのままのウイスキーを飲むような体験をユーザーに味わってほしい」と思ったそうです。
「樽出し原酒の味わいをユーザーに」という、ブレンダーならではの感覚によって生まれたフロム・ザ・バレル、その想いはボトルデザインにも反映されています。
特徴的な四角いボトルはグラフィックデザイナーの佐藤卓氏によるものです。デザインコンセプトは「四角い塊」。
「濃いものは少ない量のほうが美味しそうに感じる」という人間の心理をついたデザインで、まさにウイスキーの塊ですね!
フロム・ザ・バレルの製法
フロム・ザ・バレルはニッカウヰスキーが所有する蒸留所の原酒を使って造られるジャパニーズブレンデッドウイスキーです。
原酒には、北海道の余市蒸留所のモルト原酒、宮城県の宮城峡蒸留所のモルト原酒とグレーン原酒が使用されています。
どの原酒もジャパニーズウイスキーブームによって知名度、人気も上がった素晴らしい原酒!
この原酒を使いブレンダーによってブレンドされた後に、原酒同士を馴染ませるためバレル樽にもう一度戻し後熟(マリッジ)を行います。
個性の違う原酒がマリッジによって調和され、最低限の加水(アルコールの度数調整)を行い瓶詰めされます。
これにより、50度を超えるアルコール度数でもまろやかで刺々しくない味わいのフロム・ザ・バレルが生まれます。
このボトルは美しい、だが、非常に注ぎ辛い・・・。グラスの方から迎えに行ってあげないと・・・もれなくボトルに溢れる。しかし、注ぎ辛さを超えた味わいと数々の受賞歴がこのウイスキー最大の魅力でもあります。
フロム・ザ・バレルの基本情報と受賞歴
『フロム・ザ・バレル』の詳細 | |
---|---|
ボトル名 | ニッカウイスキー フロム・ザ・バレル |
地域 | 日本 |
種類 | ブレンデッドウイスキー (※海外原酒含む) |
原料 | モルト・グレーン |
容量 | 500ml |
度数 | 51% |
受賞歴 | WWA2009 『ベスト・ジャパニーズ・ブレンデッドウイスキー』 ISC2015 最高賞『トロフィー』 ISC2019・2016・2015・2014・2013・2012 金賞受賞 |
数々の輝かしい受賞歴を誇る『フロム・ザ・バレル』。非常に優れたコストパフォーマンスを持つウイスキーです。今回は、その『フロム・ザ・バレル』をレビューしたいと思います。
テイスティング(実際に飲んでみた)
フレーバーチャート
味わいチャート
ストレートで飲んでみる
香り
- リンゴ、洋梨、バニラ、レーズン、セメダイン
味わい
- 甘くパンチのあるモルト感、グレーンの爽やかな酸味と苦味
感想
最初はストレートで頂きます。香りはアルコール度数50度を超えてくるので、ピリピリとしたアルコールの刺激がありますが、すこし待つことで徐々に鼻も刺激に慣れてきて、ニッカらしいリンゴの甘酸っぱい香りや洋梨、レーズンのフルーティーな香りが感じられます。また、グレーンのバニラ感やセメダインの様なケミカルな要素も感じて取れますが、芳醇な果実香がとても印象的でネガティブな感じはしません。
口に含むと、とても甘やかでフルーティーな味わいがパンチの効いたアルコール度数によって口全体に広がります。最初の方こそ刺激が強く感じられますが、慣れてくると意外にも軽やかで、グレーンのスムースさがありモルトの芳醇な熟成感と相まって非常にバランス良くまとまっています。度数の高いウイスキーは美味いっ!!
ロックで飲んでみる
香り
- レーズン、バニラ、リンゴ、キャラメル
味わい
- レーズンの甘みと渋み、タンニン感のあるほろ苦さ、ウッディなバニラ香
感想
次は氷を入れてオンザロックで飲んでみます。香り立ちはフルーティーな感じに熟成感とデザート感がプラスされた印象で、バニラやキャラメルの様な甘い香りと馴染み、どっしりとしたレーズン感強めの印象があります。
口に含むと、口の中いっぱいにレーズンやバニラの香りが広がり一瞬『山崎NA』かと思えるくらい熟成感と果実感が溢れています。氷が溶けて加水されたこのウイスキーの味わいは、とても¥2,000台のウイスキーとは思えないくらいの芳醇で、コストパフォーマンスが非常に優れています。骨太、繊細さ、飲みごたえのレベルがとても高い印象です。
ハイボールで飲んでみる
香り
- リンゴ、バニラ、ビスケット、ピート
味わい
- りんごの甘み、酸味、苦味で溢れる
感想
最後はハイボールで頂きます。香り立ちはリンゴそのもの、甘酸っぱくも、蜜の詰まった感じ、切ったばかりで皮の苦味が感じられる、フルーティーな香りがとても印象的です。そこから、バニラの甘い香りと穀物感のあるビスケットと続き、時折スパイシーな感じに思えるピートがアクセントになっています。
口に含むと、爽やかなリンゴの酸味、甘み、苦味がバランスよく口の中に広がります。リンゴのフルーティーな感じに紛れて感じるビスケットの穀物感とピーティーな味わいも心地よく、気をつけなければ次々と飲んでしまうくらい美味しいハイボールです。
ただ、味わいは満点ですが、通常の値段で買えないのが本当に悔やむところですね。
まとめ
ニッカウヰスキーの男気あふれるコスパ最強ウイスキー『フロム・ザ・バレル』のレビューでした。
受賞歴とウイスキーブームから、入手が困難となってしまった銘柄ですが『度数は高いほどウイスキーは美味い』と言われる事を証明してくれる素晴らしい銘柄です。飲み慣れていない方は51度と聞いて躊躇するかもしれませんが、ハイボールにして割って飲めばウイスキーの魅力が詰まった非常に美味しいハイボールになりますし、骨太な本来の味わいに興味がある方は、是非ともストレートで『一舐め』だけしてみて下さい。パンチのある濃厚なウイスキーの洗礼が体感できます。
本物志向の傾向のニッカウヰスキーならではの魅力的なボトル『フロム・ザ・バレル』。見かけた際は是非、チェックしてみて下さい(^^)
最後までお読みいただきありがとうございました。
フロム・ザ・バレルのコストパフォーマンスは秀逸ですが、新登場した「ニッカ フロンティア」も同等に高コスパボトルです!
コメント