ラガヴーリン12年 ディアジオスペシャルリリース2021

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

概要

ラガヴーリン12年

ディアジオスペシャルリリース2020

ディアジオ社から年に1回リリースされる12年のカスクストレングスの2020版ボトル。

オフィシャルのレギュラーボトルとは違ったラベルデザインで、どこか懐かしさがありながらも、

UDの『花と動物シリーズ』の様なラベルデザインがマニア心をくすぐりますね。

ストレートで飲んでみる

今回はバーでのテイスティングになります。

それでは、作り手に敬意を表してストレートで頂きます。

香りはヨードや岩礁、かすかな果実香がします。

時間の経過と共に、どこか埃っぽい香り(納屋)もします。

口に含んでみると、アルコールのピリつきを感じながら、

塩味と焦がした木片の様な香り、

僅かな酸味と共にビターな味わいが余韻となって消えていきます。

オイリーな感じもトロっとした感じではなく、さらっとした印象。

若々しさもありながら、1つ1つの要素に骨太さを感じます。

流石はラガブーリンといった印象です。

まとめ

ラガブーリン蒸留所を所有するディアジオ社からのリリースボトルでしたが、何ともカッコイイラベル。

そして、オフィシャルとは違ったリリースとはいえ

ラガブーリンの個性がしっかりと感じられるボトルでした。

定価で約2万円ほどするボトルですので、

なかなかお財布には厳しいですが・・・

味わいにはその価値があると思える1本でした。

何度も言いますが、

ラベルデザインがとてもかっこいい

ウイスキーラヴァーであれば欲しくなるのも仕方ないかもしれません。


ウイスキーランキング
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました