【蒸溜所限定】シングルモルト宮城峡「FRUITY&RICH」(フルーティ&リッチ)を3種類の飲み方で味と香りをレビュー!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所では、蒸溜所限定で販売されている「構成原酒シリーズ」というボトルがあるのをご存知ですか!?

宮城峡の「構成原酒シリーズ」は、宮城峡蒸溜所のショップで限定販売されている特別なボトルで、宮城峡の個性豊かなモルト原酒の味わいタイプ別に楽しむことができます!

シリーズには、「シェリー&スイート」「フルーティ&リッチ」「モルティ&ソフト」という3つのタイプがあり、「シングルモルト宮城峡」は、これらの個性的な原酒の要素をブレンドして作られています。

かつては、このシリーズは12年ボトルとして販売されていましたが、現在は原酒不足の為に”ノンエイジ使用”となっています。また、このシリーズは原酒の個性を余すこと無く味わえる”カスクストレングス”でボトリングされており、アルコール度数は全て55%とモルト通にも納得出来る仕様となっています。

宮城峡の原酒を一つ一つ味わえるなんて、とても魅了的なシリースですね!!

sister-ley
sister-ley

その中から、今回は最もフルーティーな味わいと言われる「フルーティ&リッチ」のレビューを行っていきます!!

「フルーティ&リッチ」を簡単にまとめると

宮城峡限定「フルーティ&リッチ」とは
  • ウイスキーの属性:シングルモルト
  • 産地:日本(宮城県仙台市)
  • 蒸溜所:宮城峡蒸溜所
  • 飲みやすさ:★★★★☆☆
  • 味わい:この上なくフルーティーでスパイシーさが目立つ
  • おすすめの飲み方:ハイボール
  • 総合評価:★★★★★☆
  • どんな人に向いている?:ハイボール主体の人、モーレンジィ好きなら鉄板の味わい

宮城峡蒸溜所について

日本のウイスキーの父である『竹鶴政孝』が北海道の余市に第一の蒸留所となる「余市蒸溜所」を操業させてから約30年が経ち、新たな蒸留所建設の計画が立てられました。竹鶴氏は「異なる蒸溜所で生まれた複数の原酒をブレンドすることで、ウイスキーはより味わい深く豊かになる」という信念を持ち、山形県との県境に近い”宮城峡”を訪れました。

自然豊かなこの土地には、広瀬川の支流である新川(にっかわ)が流れ、山々が育んだ良質な水が得られるウイスキー造りに適した土地です。竹鶴は新川の水で手持ちのブラックニッカを水割りにして試飲し、その味わいに確信を得て蒸溜所の建設を決めました。

スチームによる間接蒸溜について

「宮城峡蒸溜所」では、「余市蒸溜所」とは異なる蒸溜方法が採用されており、その違いがあります。

まず、余市ではストレート型の蒸留器が使用されていますが、宮城峡ではくびれのあるバルジ型が採用されており、ラインアームは上向きです。

さらに、宮城峡では蒸溜方式も異なります。余市では石炭直火蒸溜が行われていますが、宮城峡では間接式のスチーム蒸溜が行われています。この方法では、温度が約130℃と直火蒸留よりも低くなり、ゆっくりと蒸溜が行われます。蒸気と香味成分が何度も繰り返し釜に戻ることで、洗練された香りと味わいが凝縮されていきます。

余市の石炭直火蒸留の様な力強いモルトとは対照的に、宮城峡では香味が濃縮されるので華やかで優しい味わいのモルト原酒が生まれます!!

出典:NIKKA

蒸溜所方法だけでなく、ポットスチルの形状やラインアームの向きによっても生まれてくる原酒に違いが出来るのもウイスキーならではですね!!

宮城峡限定「フルーティ&リッチ」

宮城峡限定シングルモルト「フルーティ&リッチ」はその名が示す通り「フルーティー」な果実香と「リッチ」な味わいのシングルモルトに仕上げられています。

芳しい果実香の源は、ニッカ独自の酵母によって生み出されるものでウォッシュバック(醪)の製造過程ですでに豊かな果実香を放ち、蒸溜の前段階からすでに造り分けがされたものが使用されます。

また、熟成にはバーボン樽を用いることで濃厚な甘みが生まれ、リッチで豊かな味わいが生まれます。

宮城峡の特徴でもある華やかさが堪能できるシングルモルトですね!!

特に”フルーティー”な香味に仕上げられているので、カスクストレングスでも飲みやすいと思います!!

sister-ley
sister-ley

では、今回もストレート、ロック、ハイボールの3種類の飲み方で味と香りを確かめていきましょう!!

スポンサーリンク

テイスティング(実際に飲んでみた)

テイスティング ウイスキー ストレート ロック ハイボール グレンケアン

フレーバーチャート

味わいチャート

ストレートで飲んでみる

香り

  • 白桃、マンゴー、シトラス、レーズン、バニラ、チョコ、カスタード

味わい

  • ジューシーな果実感、スパイシー

感想

まずは、ストレートから飲んでみます。

香りはとてもフルーティーな果実の香りで溢れています。白桃を筆頭にマンゴーなどトロピカルなフルーツと特定するのが難しいほどです。また、レーズンなどの熟した果実のような感覚に、バーボン樽由来のバニラやチョコレート、そしてクリーミーなカスタードも感じられます。

口に含むと、カスクストレングスなのでアルコール感はありますが、ジューシーな果実の甘さが口いっぱいに広がり、すぐにトロピカルな香りと味わいへと変わります。そして、スパイシーな要素がすぐに膨らみ、果実感を持ちながらスパイシーで余韻ではビターな要素も顔を出します。

「フルーティ&リッチ」通り、果実味あふれるモルトの味わいがしますが、スパイシーな傾向もあり、甘すぎず飽きることはありません。

加水してみると

55%のカスクストレングスですので、少し加水してみました。

香りはマンゴーが先頭に立ち、イチジクっぽいニュアンスも感じられます。さらに、モルトの香ばしさも感じられ、アルコールの刺激から解放された味わいは果実の甘さとスパイシーな風味が調和した、『リッチ』という名の通りの味わいを楽しめます。

原料が麦とは思えないくらい果実の香りで溢れています。ただ、度数もかなりあるので加水して楽しんだほうがリッチな味わいを楽しめると思います。

ロックで飲んでみる

香り

  • マンゴー、いちじく、オレンジ、白桃、カスタード

味わい

  • トロピカルフルーツとビター

感想

次はオンザロックで飲んでみます。

香りは、マンゴーがとても印象的で、オレンジや白桃、イチジクの粉っぽい感じにカスタードが絡んで、非常にリッチな香りが広がります。

口に含むと、トロピカルフルーツの甘酸っぱさが広がり、スパイシーとビターが追いかけてきます。そして、ビターが膨らみきると同時に、酸味の効いたシトラスの爽やかな余韻となって消えていきます。

香りはぽってりとしたジューシーでクリーミーな印象を受けますが、味わいはビター感がかなり強めです。熟した果実から青みがかった果実の印象に変わり、飲み飽きないシャープさが際立った味わいに変わりました。

香りは甘く華やかですが、飲んでみると思っている以上にシャープでスッキリとした印象に変わりました。加水が進むとマンゴー感がよりクッキリとしてくるのが印象的でした。

ハイボールで飲んでみる

香り

  • マンゴー、オレンジ、穀物感、バニラ

味わい

  • 心地よい果実、調和に取れた酸味とビター

感想

最後はハイボールで飲んでみます。

香りはマンゴーに熟したオレンジなどのシトラス、そして麦や胚芽ビスケットのような穀物感があります。

口に含むと、フルーティーで淡い感じのする果実香にシトラスの酸味とビターが絡んできます。とてもジューシーでいてさっぱりとした味わいが口の中に広がり、先程までのスパイシーやビターも追いかけてきますが、強くはありません。

適度に収まったビターが果実の風味に良いアクセントを与え、華やかな味と香りが飲むたびに増していきます。余韻もフルーティーな香味で溢れ、飲みやすく、モルトの良さを最大限に引き出しているのはハイボールかもしれません!なんとも華やかで贅沢な味わいがするハイボールです。

とてもフルーティーでジューシーな味わいがします!!飲むたびに果実のニュアンスが重なって気をつけないと飲みすぎてしまう危険性があります!!

まとめ

宮城峡蒸溜所限定シングルモルト「フルーティ&リッチ」のレビューでした。

個人的にはカスクストレングスなのでストレートで楽しむことを想定していましたが、ハイボールを飲んで一気に考えが変わりました。

フルーティーな果実の香りに満ちていますが、口に含むと意外にもスパイシーでビターな要素も感じられます。加水することで飲みやすくはなりますが、ビターさも強まり、思い描いていたジューシーな果実感がドライな印象に変わってしまいます。

しかしながら、ハイボールで飲むとジューシーさはそのままに、心地よいビターさが果実感を引き立て、モルトの香ばしさやほのかに香るバニラなどが調和します。各要素はストレートで飲むと個別に際立ちますが、味のバランスとしてはハイボールで楽しむことをおすすめします。

このような味わいは、通常の商品にはないので「宮城峡蒸溜所」を訪れた際にはぜひチェックしてみてください!

もちろん、他にも蒸溜所限定のシングルモルトも展開されていますので、引き続きレビューを通して、参考になればと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

テイスティングに使用しているグラス「ゲレンケアン」、クリスタル製なのに丈夫で倒れにくく洗いやすい!!しかも、安価という素晴らしいウイスキーグラス。

スポンサーリンク

コメント