ピュアモルトブラックはこんなウイスキー
ウイスキー属性 | ブレンデッドモルト |
産地(メーカー) | 日本(ニッカウヰスキー) |
キーモルト | 余市モルト |
味わい | 香ばしくスモーキー |
飲みやすさ | ★★★★☆☆ |
おすすめの飲み方 | ハイボール |
個人的感想 | 余市の骨太感が秀悦 |
ニッカ ピュアモルトとは
ニッカウヰスキーが販売する『ピュアモルト』は、その名の通り「モルト」だけで構成されているウイスキーで、1984年に初めて販売されました。出荷本数が少ないためか、あまい知られていない希少な銘柄となっています。同社の人気銘柄である『フロムザバレル』と同様に、コストパフォーマンスに優れたウイスキーとしてファンからは指示され続けています。
『ピュアモルト』が販売された背景には、当時のウイスキー市場が好景気の影響を受けており、見た目に派手なボトルやパッケージの商品が数多く存在していました。競争が激化する中、マスターブレンダーである『竹鶴威』氏は、創業者の『竹鶴政孝』氏の精神を受け継ぎ、「モルト100%の美味しさをシンプルに味わってほしい」という思いから、あらゆる装飾を排除したウイスキー『ピュアモルト』を世に送り出しました。
翌年、1985年にはブレンダー室の味わいを消費者にも味わってほしいという想いから「フロム・ザ・バレル」を発売。「ピュアモルト」と並び、ウイスキー本来の味わいを楽しめるボトルとして今では貴重な存在となっています。
モルトの味を手軽に楽しめるコストパフォーマンスに優れたボトル!!
ニッカウヰスキーならではの本格的なモルトウイスキーです!!
ピュアモルトシリーズ
ピュアモルトシリーズは現在、2種類のラインナップで構成されています。1つは「ピュアモルト ブラック」と呼ばれるクラフト紙のラベルに黒字で印字がされているボトルです。ブラックはモルトの力強い味わいが堪能できるウイスキーで、主に「余市蒸溜所」のモルト原酒をベースに造られています。
そして、もう1つは文字が赤色の「ピュアモルト レッド」があります。こちらは華やかな味わいの「宮城峡蒸留所」のモルト原酒を軸に構成されているようです。
どちらも、ニッカウヰスキーが所有する蒸留所のモルト原酒をベースにしており、スコットランドに所有する「ベンネヴィス蒸留所」のモルト原酒も使用している可能性があります。しかし、どちらも高品質なモルト原酒の味わいを楽しんでほしいというニッカの思想が詰まったウイスキーであることに違いありません。
どちらもニッカの蒸溜所の特徴を反映したボトルになっています!!
それだけ蒸溜所によって個性が違うということですね!!どちらも味わってみたいです!!
終売となった幻のホワイトもあった
現在ではすでに終売となってしまいましたが、「ピュアモルト」シリーズには「ホワイト」という“白文字”のラインナップも存在しました。
「ピュアモルト ホワイト」は、スモーキーな風味を楽しめるボトルで、「余市蒸留所」のピーテッドモルトをベースにブレンドされていたと言われています。しかしながら、「ホワイト」が終売となった背景には、原酒不足の影響があったとされる一方で、発売当初から「レッド」や「ブラック」と比べて売上が振るわなかったという2つの要因も存在しました。
筆者をはじめ、アイラモルトを好むユーザーにとっては復活してほしい銘柄ではありますが、日本においてはピーティーな味わいは敬遠されがちですので、よほどのことがない限り再販はないかもしれません。
期間限定でもいいから再販してほしいボトルの一つです・・・。
余市蒸溜所について
日本ウイスキーの父である『竹鶴政孝』は、当時在籍していたサントリーの「山崎蒸溜所」を退所し、自身の求めるウイスキーの味わいを実現するために、”理想の地”を探していました。
ウイスキー造りにおいて大切な”冷涼な気候”や大麦の乾燥に用いる”ピート”の採取が可能で、自身がウイスキーの研修を行ったスコットランドの風土に類似している北海道余市町にニッカウヰスキーを設立します。
ウイスキーを販売出来るようになるまでは、最低でも3年ほど熟成の期間が必要になります。その間、竹鶴は余市の名産品である”リンゴ”をジュースにして販売し、会社の存続を確保したそうです。そして、これこそが、現在の社名でもある「ニッカウヰスキー」の前身「大日本果汁」であり、ニッカは「ニホンカジュウ」の略語から命名されました。
世界的に希少な「石炭直火蒸溜」
「余市蒸溜所」では、今でも蒸溜方法に石炭による直火蒸留を採用しています。
竹鶴自らがスコットランドで学んだ蒸留方法に習い、余市蒸溜所では「石炭」による直火蒸留を今でも行っています。
本来であれば、効率や安全面から考えても「スチーム式」や「ガス式」へ転換するべきところを「余市蒸溜所」ではあえて「直火」それも「石炭」にこだわります。
その理由として、石炭による圧倒的な火力により得られるモルトの力強さと香ばしさがあります。直火で蒸留すると、蒸留釜の底ではもろみに焦げが生じます。この焦げこそが、香ばしいモルトを生み出し、同時に力強くコシのある味わいが生まれるのです。
非効率であっても創業者「竹鶴政孝」の理想と情熱が今もなお受け継がれているわけです。
現在では貴重な「石炭直火蒸留」は竹鶴政孝の情熱への証なんですね!!
ニッカウヰスキー「ピュアモルト ブラック」とは
「ピュアモルト ブラック」は、同シリーズの「レッド」とは対照的に、”力強さ”や”香ばしさ”を楽しめるボトルとして、「余市蒸留所」のモルト原酒をベースにブレンドされています。
余市モルトの特徴は何と言っても「石炭直火蒸留」による”香ばしさ”と”力強さ”にあります。本物のウイスキー造りを目指した竹鶴政孝の悲願とも言うべき味わいは、本場のスコッチウイスキーにも引けを取らない素晴らしいものです。職人の経験が物をいう直火蒸留のモルト原酒は唯一無二の存在であり、本場ハイランドモルトのようなダイナミックな味わいに仕上げられています。
ブレンドされる原酒については公表されていませんが、同社の第二蒸溜所である「宮城峡蒸溜所」のモルトの他、スコットランドに所有する蒸溜所「ベンネヴィス蒸留所」のモルト原酒も使用されていると推測されます。
余市の力強さに”飲みやすさ”と”華やかさ”が加わり、飲みやすくブレンドされているのがブラックの特徴!!
「シングルモルト余市」に馴染めなかった方にもおすすめできるボトルになっています!!
それでは、今回もストレート、ロック、ハイボールの3種類の飲み方でレビューをしてみたいと思います!!
テイスティング(実際に飲んでみた)
フレーバーチャート
味わいチャート
ストレートで飲んでみる
香り
- リンゴ、ハチミツ、バニラ、キャラメル、ピート、スモーク
味わい
- ビター、スモーキーでスパイシーな余韻
感想
まず、ストレートで飲んでみます。
香りは、典型的な余市らしいリンゴの香りが感じられ、ハチミツやバニラ、キャラメルなどの甘い香りが広がります。樽の種類は不明ですが、バーボン樽のニュアンスを強く感じます。焦がしたような香ばしさとスモーキーな風味があり、同シリーズの「ピュアモルトレッド」とは対照的で、男らしいモルトといった印象です。
口に含むと、モルティで甘いバニラの味わいが広がり、ビターな要素が後から追いかけてきます。わずかにフルーティーなリンゴの香りも感じられ、徐々にスパイシーでスモーキーな風味が広がります。余韻では静かにゆっくりと消えていきました。
余市の力強く香ばしい味わいが中心ですが、「シングルモルト余市」と比べると、スモーキーな要素は控えめで、どこか「ベンネヴィス」の酸味のようなものがあり、飲みやすさを感じました。
スモーキーな香味はまさに余市モルト!!しかし、ベンネヴィスや宮城峡の華やかさも感じられ飲みやすさはありますが、同時に物足りなくも感じました。
ロックで飲んでみる
香り
- リンゴ、キャラメル、ビスケット、ピート、スモーク
味わい
- ピーティーでビターな余韻
感想
香りは、ストレートよりもフレッシュなリンゴの香りがグラスに広がっています。そして、香ばしいビスケットの中に混じるキャラメルの甘さとピーティーでスモーキーな香味が全体を包み込むように漂っています。
口に含むと、とても香ばしくピーティーで焦がしたようなニュアンスが口の中に広がります。そして、ビターな要素が底から湧き上がり、リンゴの香りとキャラメルが混ざりながら消えていきます。追いかけてくるスモーキーな余韻とビターな味わいが続きました。
モルトのコクと余市らしさを楽しめる香ばしい香りは、とても飲みやすく、エグさを感じないビターが口の中をサッパリとさせてくれます。ストレートよりもフルーティーであり、ブレンデッドモルトならではの良さが感じられました。
冷やされた分香りは弱いですが瑞々しさがあります。余市をベースに宮城峡などの特徴がにじみ出てきてより飲みやすく華やかな味わいになりました。
ハイボールで飲んでみる
香り
- リンゴ、キャラメル、ピート、スモーク
味わい
- スモーキー
感想
最後にハイボールで試してみます。
香りは、僅かにリンゴの風味とキャラメルが感じられ、大部分は灰色がかったスモーキーな香りが印象的です。
口に含むと、スモーキーでドライな味わいが口の中に広がります。そして、柔らかな果実の香り(リンゴ)が表れ、キャラメルの甘さを感じ、淡いビターが後から追いかけてきます。余韻にかけては、ほんのり甘いキャラメルやリンゴを感じながら、スモーキーな香味と共にゆっくりと消えていきました。
個人的にはハイボールが最も好きです。香ばしくスモーキーな風味が常にあり、時折リンゴやキャラメルを感じることができ、しつこくない香りの豊かさは余市モルトベースならではの味わいだと思いました。
香ばしくスモーキー!!リンゴやキャラメルが木の枝に実った果実のように彩っていて余市の魅力を引き立てています。500mlしかないので、なくなるのはあっという間なので注意が必要です。
まとめ
「ピュアモルト ブラック」のレビューでした。
初心者の方にはスモーキーな香りやピートのニュアンスがとっつきにくく、敬遠されがちな余市モルトですが、宮城峡のソフトで華やかな香味などがブレンドされていることもあり、飲みやすい味わいに仕上げられています。
もちろん、余市蒸溜所らしい「力強さ」や「香ばしく煙たい」ニュアンスも十分感じ取ることができ、良く出来ているなという印象を持ちます。特にハイボールで飲むときの、香ばしい香味とスモーキーな香りは好きな人にとってはたまらない味わいでしょう。
蒸溜所限定ではありますが、余市モルトの個性に触れてみたいという方などには求めやすい価格でコストパフォーマンスに優れたボトルだと思います。
個人的には、飾り気のないシンプルなラベルとボトルデザインが本物志向の雰囲気を醸し出しており、棚に飾っておいても存在感があって好きです。
余市モルトの味わいを気軽に楽しめる「ピュアモルト ブラック」は、今となっては貴重な存在のボトルで、いつ終売になるかわかりませんが、飲めるうちに飲んでおいた方が良いのは確かかもしれません。
最後までお読み頂きありがとうございました。
テイスティングに使用しているグラス「ゲレンケアン」、クリスタル製なのに丈夫で倒れにくく洗いやすい!!しかも、安価という素晴らしいウイスキーグラス。
コメント